社会からの 「信頼」とは? | ポスト・ヒューマン・ジャパン株式会社

ブログ

  • ブログ2023.12.19

    いつもお世話になっております。

    PHJの堀内です。

     

    「社会福祉法人が社会から評価され、信頼される存在になっているかが問われている」と強調。

    「福祉法人経営学会」で、学術講演した社会福祉法人恩賜財団済生会の潮谷会長談。

    また、「福祉は慈善や寄付で賄われる時代ではない。どんな運営をしていくかという視点は絶対に外せない」 。
    「いい運営をするには稼がないといけない。稼ぐには地域、行政、経済界などから評価されないといけない」。

    「利用者や家族から日々感謝されていると自己満足してしまい、地域のニーズを考える時に一歩が進
    まない。飽くなき追求をするエネルギーを持って社会課題に立ち向かわないといけない」と。

    その通りですね。

     

    社会からの「信頼」。国民からの「信頼」。
    「信頼」とは?

     

    「国民の信頼回復に向けて、火の玉になって」。
    との岸田首相の弁。

     

    結論。無理です。

     

    理由一つ目。
    「同じ穴のムジナ」だからです。
    今回の裏金問題は、同調圧力を露呈した形。
    「しゃべるな!しゃべるな!これですよ」 と発言した暴露議員。
    結局、あなたも同調圧力に負けていただけじゃないですか!

     

     

    理由二 つ目。
    「赤信号、皆で、渡れば怖くない」と発言した秘書もいたとか。
    以前にも紹介した不正のトライアングル。

    「動機」「機会」「正当化」。
    裏金問題を「 正当化 」 している輩ばかり。

    その証拠に。
    小学生でも分かることですが、
    悪いことをしたら「ごめんなさい」でしょう。

    「今、話す時ではない」 。
    「話す立場ではない」。
    そればかり。何様?

     

     

    あのパンデミックの際、
    ドイツのメルケル元首相の演説。

    テレビの前にいるであろう、一人ひとりの目を見据えているかのように、
    彼女が落ち着いた面持ちで語ったその言葉は、感染が広がるなか、
    未知のウイルスに対して不安を抱える人たちが求めていた「安心感」をまさに与えるもの。

    その訴求力たるや。ドイツ国民ではない日本の人までもが絶賛し、全文を翻訳したものがSNSで拡散されたほど。

     

     

     

    事実を語り、そして、「第二次世界大戦以来、我が国に対して、これほどの挑戦はない」。
    「私は、あなたに保証します。連邦政府は、できる限りのことをします」と。

     

     

    岸田首相。少しは、学びなさい!

     

     

    私、感動していることがあるのです。

     

     

     

    弊社が数年前からご支援し、科学的介護を推進している企業・法人の経営者の皆様。
    同調圧力に負けなかった方々だったのだろうと。

    「人手不足」「現場の理解」「多職種の理解」
    その課題に負けないで、推進されて来たからこそ、今、アウトカム(結果)を、勝ち取っておられるのです 。
    あっぱれです。

    その根底には、ご利用者様のためにという、ぶれない信念があったの でしょうね。

     

     

     

    それでは、コマーシャルです!!

    「PHJ 科学的介護サミット 2024 in FUKUOKA 」 開催決定

     

    本気で科学的介護を導入した6 法人の事例を特別公開
    実際に PHJ が支援をした 6 法人の方に登壇いただき、 その 成果を共有するサミットを開催します。

     

    このイベントは、未だ科学的介護を導入することに迷いがある経営者の皆様に、新たな視点を提供し、
    持続可能な経営と社会貢献の実現への一歩となることでしょう。

     

    ご興味のある方は、下記 LP をご覧いただき、 ご参加をご検討ください!
    https://semican.net/event/posthuman/noulhc.html